冷凍ぶどうの発売開始になりました
2017/06/16
店長あべです。久々のブログの更新になってしまいました。
冬の間商品開発をすすめていた「冷凍 ぶどうの実 シャインマスカット&ナガノパープル」が発売開始になりました!
当園のメインの葡萄、シャインマスカットは、種がなく皮ごと食べられて甘くてジューシー、葡萄の女王様と言われるほど人気ナンバーワンの品種です。
ぶどうが好きすぎて、一年中葡萄を食べても足りない!というくらいのファンの皆様が多く、そんな方々に愛されているシャインマスカット。
秋の旬の時期しか食べられないのがとても残念という声をたくさんいただいておりました。
そこで、このシャインマスカットを一年中美味しく食べるには・・・と美味しい冷凍方法を研究しておりました。
新鮮採れたてのシャインマスカットとナガノパープルを、鮮度が良いまま、急速冷凍し、鮮度が保持する状態で特殊な個包装をして保管。
当店のネットショップにて直売できるように加工いたしました。
個包装してありますが、保存料などの添加物は一切使用しておりません。
安心して皮ごとそのままお召し上がりください。
冷凍にてお届けいたしますが、しっかり解凍してしまうと葡萄のジュースが出てしまい風味が下がってしまいます。
届いたらすぐに冷凍庫へ。そして召し上がる直前に外へ出して、すぐにお召し上がりください。
すぐに食べても冷たいシャーベット状態に、少し自然解凍した状態で、瑞々しいぷるぷる葡萄としていただけます。
- 古い記事<
- 産地直送シャインマスカット発送中です
- 新しい記事>
- 冷凍シャインマスカット完売しました。
関連記事
-
-
シャイマスカット園 雨降り仕事
最近は雨の日が続き、ペンキ塗りができません。しかも、今日は出荷の荷造り作業もありません。 なので、一日中パックに生産者番号のシールを貼る仕事です。とりあえず、5000パック位終わりました …
-
-
シャインマスカットに変わります。
当園のぶどう栽培は巨峰から始まりました。 大粒の生食用ぶどうは皮を剥いて種を出すのが当たり前でした。 消費者が種なしのぶどうを好むようになり、当園も種なし巨峰、そこからピオーネと品種更新をおこない、時 …
-
-
ナガノパープル、房づくり。
皆さん、こんにちは。 今日はナガノパープルの房づくりをしました。 一日中強い風が吹き、 ハウスのビニルがバタバタと音を立てており気になってしょうがない なかの作業となりました。
-
-
シャインマスカット園肥料撒き
シャインマスカットの樹のまわりに肥料を撒いています。 天気が良くて作業がはかどりました。
-
-
信州中野から見える北信五岳 (シャイマスカット園のハウスから)
久しぶりの晴れの日の仕事です。 天気が良く北信五岳が見えていたので撮って見ました。 北信五岳は右から斑尾山、妙高山、黒姫山、戸隠山、飯綱山の5つの山です。   …
-
-
信州中野シャインマスカット園のスタッフです。
はじめまして 信州中野シャインマスカット園で働いているとおるんと申します。 ブログは初めてですがちょこちょこあげていこうと思ってます。 よろしくお願いします。
-
-
ナガノパープル手入れ
秋空の下、今日はナガノパープルの枝の手入れを行いました。 太陽が出ているときは暖かくてとても気持ちいいですが、夕方になると気温が下がり肌寒く感じます。 高社山は少しずつ紅葉が始まってますἴ …
-
-
シャインマスカット園のクリスマス向け出荷
クリスマス向けの市場出荷が最盛期を迎えています。 年内はほぼ毎日出荷いたします。 たくさんの方に弊園のシャインマスカットをお召し上がりいただき、笑顔になっていただけたら本当にうれしいです。 この時期は …
-
-
シャイマスカット園 紅葉
シャイマスカット園の畑の紅葉もそろそろ終わりそうです。 奥に見える標高の高い山(志賀高原)はうっすら雪がかかっています。
-
-
クリスマスにシャインマスカットをどうぞ
こんにちは、店長のあべです。 信州中野は明日より気温がグッと下がり雪の予報です。 今年も残すところ3週間ほどになってきました。 信州中野シャインマスカット園ではトップページのバナーをクリスマスバージョ …