冷凍ぶどうの発売開始になりました
2017/06/16
店長あべです。久々のブログの更新になってしまいました。
冬の間商品開発をすすめていた「冷凍 ぶどうの実 シャインマスカット&ナガノパープル」が発売開始になりました!
当園のメインの葡萄、シャインマスカットは、種がなく皮ごと食べられて甘くてジューシー、葡萄の女王様と言われるほど人気ナンバーワンの品種です。
ぶどうが好きすぎて、一年中葡萄を食べても足りない!というくらいのファンの皆様が多く、そんな方々に愛されているシャインマスカット。
秋の旬の時期しか食べられないのがとても残念という声をたくさんいただいておりました。
そこで、このシャインマスカットを一年中美味しく食べるには・・・と美味しい冷凍方法を研究しておりました。
新鮮採れたてのシャインマスカットとナガノパープルを、鮮度が良いまま、急速冷凍し、鮮度が保持する状態で特殊な個包装をして保管。
当店のネットショップにて直売できるように加工いたしました。
個包装してありますが、保存料などの添加物は一切使用しておりません。
安心して皮ごとそのままお召し上がりください。
冷凍にてお届けいたしますが、しっかり解凍してしまうと葡萄のジュースが出てしまい風味が下がってしまいます。
届いたらすぐに冷凍庫へ。そして召し上がる直前に外へ出して、すぐにお召し上がりください。
すぐに食べても冷たいシャーベット状態に、少し自然解凍した状態で、瑞々しいぷるぷる葡萄としていただけます。
- 古い記事<
- 産地直送シャインマスカット発送中です
- 新しい記事>
- 冷凍シャインマスカット完売しました。
関連記事
-
-
シャインマスカットの粗剪定中
こんにちは、店長のアベです。 あっと言う間に12月に入ってしまいました。 今日の信州中野は日差しに恵まれ絶好の作業日和となりました。 ここ数日は天候に恵まれ明るい時間は楽しく外作業をさせていただいてお …
-
-
クイーンニーナ→シャイマスカットに植え替え(準備)
クイーンニーナの畑の植え替えの準備を始めました。 まずは枝を全て切りました。
-
-
シャインマスカットの発送を開始しました。
こんにちは、店長のアベです。 今年のシャインマスカットの発送を昨日から開始いたしました。 例年に比べ一ヶ月遅れの開始となってしまい、お客様には大変ご心配をいただき申し訳ない気持ちです。 今年は台風災害 …
-
-
ぶどうの花
ビニールハウスの畑で、タイミング良くぶどうの花が咲いていたので写真を撮ってみました。
-
-
信濃竹原駅近く
最近作業をしていたナガノパープルとシャインマスカットのハウス施設は、長野電鉄長野線信濃竹原駅近くにあります。 徒歩約30秒もかからない位近くにあります。 電車の車窓からも一瞬ですが、見ることができます …
-
-
第13回ぶどうまつり その1
Web担当もんまです。 これからしばらく私が担当します火曜日は、9/29に「信州中野いきいき館」で行われた「ぶどうまつり」についてのレポートをやっていこうと思います。 第一回目はぶどうまつりそのものに …
-
-
makita
毎日、このmakitaのマシーンでラジオを聴きながら仕事をしています。 今日はFMNaganoを聴いていました。
-
-
ブドウらしくなってきました
少しずつ成長してきて、ずいぶんブドウの木らしくなってきました。 ずらりとブドウがなっています。 大きくなってきましたが、まだ食べるには早すぎます。 食べると酸っぱいです。
-
-
猫にゃん
ハウス施設で作業をしていたら、猫が入ってきました。 人に慣れているようで近づいても逃げなかったので、写真を撮りました。 しかし、カ …
-
-
シャイマスカット園(高社山中腹)、仮剪定始めます。
この辺りはかなり雪が積もります。ゆきで棚がつぶされないように対策しておきます。 ということで、もうすぐ12月、いつ雪が積もるかわからないので、仮の剪定をします。(枝を短く切るだけです …