• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

もぐら発見!

  

DSC_0295

 

今日の作業は、

昨日に引き続きナガノパープルの手入れでした。

 

 

今日、もぐらを発見しました!

 

ハウス施設からひょっこりと出てきました。

道路まで出て危険を感じたのか、戸惑っているところを激写しました!

ちょっとだけポーズをとってくれました(?)。

その後、もぐらは引き返しハウス施設へ戻って行きました。

 

もぐら、可愛いかったです。

あまり見ることがなく貴重な経験でした。

 -農園日記||from 新人 いがちゃん

古い記事<
ベレーゾン期 (軟化期)
新しい記事>
百人力

  関連記事

シャインマスカット園の社員

初めまして。 エーライと申します。 信州の素晴らしい自然や大地が育んだ果実を少しずつご紹介出来ればと思っております。 宜しくお願い致します(*’▽’*) エーライ

りんご園からシャイマスカット園へ

     シャイマスカット園を造園のため、りんごの木の伐採です。  りんごも美味しかったので残念です。そのかわりに美味しいシャイマスカットができるといいです。   &nb …

心地の良い天気

  今日は心地よい天気の中での作業でした。 おかげで仕事が捗りました。  

帰り道

  今日の作業は 巨峰、ピオーネの手入れでした。 同じ畑で袋掛けと傘掛けもしていました。   写真は帰り道の途中で撮りました。 少しずつですが日が短くなっているみたいです。

山ノ内町

  信州中野シャインマスカット園は、中野市の隣の山ノ内町にもぶどう園があります。   この畑は高社山の中腹にあり、山ノ内町の東部、西部、南部が見渡せます。

ハートのクイーンニーナ

    クイーンニーナの荷造りをしていたら、ハートがでてきました。

光の方へ

    今日も、シャインマスカットの副梢摘芯の作業でした。     写真は、摘芯した直後の枝です。   葉っぱは全て同じ方向へ向いていました。枝を切る …

簡単! 本格スムージーの裏技!③

お久しぶりです。 web担当もんまです。 早くも第3段と相成りました。 さて皆さん「こんな寒いのにスムージーなんて……」なーんて思っていませんか? いえいえ、寒い季節なら寒い季節用にホットスムージーを …

屋内作業の合間に高社山撮ってみました

 屋内作業の合間に外の風景を撮りました。  天気が良く、高社山も赤く綺麗に見えます。

シャイマスカット園(高社山中腹)仮剪定、助っ人

       今日は助っ人の方がいるのでかなりハイペースで作業が進んでいます。  助っ人の方達、休憩中です。

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP