• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

中野市民の山、箱山

  

DSC_0251

 

DSC_0253

 

今日は

ナガノパープルの枝整理、

シャインマスカットの副梢摘芯の作業、

そして、

講習会(冷蔵ぶどう)の受講でした。

 

 

講習会が、

中野市民の山の1つ、箱山(標高695m)、が目の前に見える畑で行われましたので、写真を撮ってきました。

 

箱山は、

登山道もあり、登りやすい山なので中野市民に親しまれている山です。

 

 

↓この畑の枝の整理、袋掛け終わりました。

DSC_0254

 -農園日記||from 新人 いがちゃん

古い記事<
早朝ジベ処理
新しい記事>
ずっと摘芯

  関連記事

志賀高原、笠ヶ岳と中倉山

 皆さん、こんにちは! 今回は天気が安定していたので、志賀高原の笠ヶ岳と中倉山に登ってきました。 登り口は志賀高原側ではなく、山田牧場側から入りました。 夏道はよくわからないほど雪に埋もれていたので県 …

シャイマスカット畑にまく籾殻

   中野市の三ツ和農産様から、シャイマスカット畑にまく籾殻を頂きました。トラックも貸して頂きました。 今日は色々とありがとうございました。    籾殻は薫蒸してから使用します。 …

no image
マスカット店長がんばってます!

店長が初めてのブログを習っています。 よろしくお願いします。

シャインマスカット ナガノパープル

こんにちは店長の阿部です。 只今露地の手入れの真っ最中!! なんとか一箇所目のハウスシャインマスカットの収穫が終了しました。   もう少しで2箇所目ハウスシャインマスカットが収穫に入ります。 …

ぶどう誘引。

 皆さん、こんにちは。 今日は、高社山の中腹にある畑で誘引を行いました。

シャイマスカット園の花畑

トルコキキョウです。 7月下旬に植えてここまで育ちました。 花のツボミがたくさん出てきたので芽掻きをしてます。       

梅雨らしい空模様

      今日は梅雨らしくどんよりとした空模様でした。 午後からは雨降りでした。ハウス施設の中も雨でした☔。   今年の長野県の梅雨入りは6月5日頃でしたが、 …

豆乳わらび餅

みなさまこんばんは。web担当もんまです。 今度は豆乳の賞味期限が近くなってきたので豆乳わらび餅です。 今回の豆乳は箱買いしたわけではないので、すぐに使い切れそうでよかった・・・。 前回の反省を生かし …

信濃竹原駅写真展開催中です。

     信州中野シャインマスカット園の工場のすぐ前に信濃竹原駅があります。 22日から24日まで駅舎で写真展が開催されていました。 駅からは高社山もよく見えます。 お近くにくる用事がある方 …

いつもの目線

      今日は、 氷温貯蔵シャインマスカット、2回目のジベ処理、 巨峰、ピオーネの手入れの作業でした。     写真は、作業時の目線です。 作業し …

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP