シャインマスカット、摘粒、前作業。
皆さん、こんにちは!
今日は1日雨がなく、雨合羽いらずの日でした。
草を刈ったり摘粒前のシャインマスカットの房を整えました。
- 古い記事<
- ぶどう誘引。
- 新しい記事>
- シャインマスカット、摘粒。
関連記事
-
-
シャイマスカット園 紅葉
シャイマスカット園の畑の紅葉もそろそろ終わりそうです。 奥に見える標高の高い山(志賀高原)はうっすら雪がかかっています。
-
-
新梢
昨日の講習で聞いたことを今日実践してみました。 棚の上から見たぶどうの木です。 通常の位置からはこんな感じです。 このモサモサにはえた枝を間引きます。この作業は農業用語で芽かきと言うみたいです。 こん …
-
-
makita
毎日、このmakitaのマシーンでラジオを聴きながら仕事をしています。 今日はFMNaganoを聴いていました。
-
-
シャインマスカットの粗剪定中
こんにちは、店長のアベです。 あっと言う間に12月に入ってしまいました。 今日の信州中野は日差しに恵まれ絶好の作業日和となりました。 ここ数日は天候に恵まれ明るい時間は楽しく外作業をさせていただいてお …
-
-
雪が降りそうで降らない信州中野シャインマスカット園。
皆さん、こんにちは! 最近は妙に温かい日が続きます。 そんななかでも北アルプスは流石に雪化粧でした。 砂鉢山大沢コースより 昨日、鬼無里の虫倉山と砂鉢山に登ってきました。 戸隠西岳の …
-
-
秋晴れのシャインマスカット収穫!
皆さん、こんにちわ! 三連休は如何お過ごしだったでしょうか? 気温がだいぶ高かったですが、本日は シャインマスカットの収穫をしました。
-
-
シャインマスカット、摘粒。
皆さん、こんにちは。 今日はシャインマスカットの摘粒をしました。
-
-
シャインマスカット美味しそう
シャインマスカットは水々しく甘くて美味しいです! 今年もいい色してますね! エーライ
-
-
グリーンカーテン
外気温は30℃超え。 ブドウのハウスの中は以外にもブドウの枝のおかげでとても快適。 ナガノパープルもとても快適に生育中。
-
-
シャインマスカットの摘粒作業が最盛期
こんにちは、店長のアベです。 ここ数日はシャインマスカットの摘粒作業がピークです。 良い粒だけを選抜、この作業で残った粒がおいしいシャインマスカットへと生長します。 摘粒前 摘粒後